ベトナム人材面接弾丸出張記 〜女性パワーと熱意に触れて〜

先日、ベトナム人材受け入れのための面接出張で、1泊3日の弾丸ハノイに行ってきました。
面接の目的は、日本で働くことを希望している多くのベトナム人と直接対話し、
彼らの意欲や不安をしっかり受け止めることにありました。
10月20日は「ベトナムの女性の日」でしたが、2日早めにその祝賀イベントの現場へ連れて行かれることに。
名前の通り、圧倒的な女性パワーが渦巻く場で、元気いっぱいの女性たちに囲まれながら、
何十杯ものベトナム地酒の一気飲みが炸裂。驚きつつも、彼女たちのエネルギーと明るさに圧倒され、とても楽しい時間を過ごしました。
面接に応じてくれた若者たちは、皆日本での生活や仕事に強い意欲と期待を持ちつつも、
不安も抱えていることが伝わってきました。だからこそ、私たちが直接会って話すことで、
その不安を少しでも和らげ、安心してチャレンジできる環境を作ることの大切さを改めて実感しました。
また、現地で初めて味わった「ライギョ春巻き」も絶品で、ベトナム文化の奥深さにも触れることができました。
今後も、日本で働く意欲を持ったベトナムの若者たちの夢を支えられるよう、サポートを強化していきたいと思います。
GMT協同組合
多文化とともに育む ― 人と企業をつなぐGMT協同組合
所在地:熊本県球磨郡五木村丙字小八重894-10
TEL:0966-36-3300
お問合せフォーム:https://gmtasia.jp/contact/
ホームページ:https://gmtasia.jp/


